10/19日、池袋 TOKYO FUTURE MUSIC 様にて「ブラックミュージックに学ぶコード進行」というレクチャーを行いました。
ご参加いただいた6名の皆さん、お疲れ様でした。
ブラックミュージックにおいて頻出のコード進行 ⅣM7 Ⅲ7 Ⅵm7 Ⅴm7 Ⅰ7 パターンが使われている楽曲を紹介し、実際の演奏方法とその上でメロディを作る方法を紹介しました。具体的には以下の楽曲です。
- 1.1 MIRROR BALLS / DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN (2001) Ab G Cm Bbm Eb
- 1.2 WHAT YOU WON’T DO FOR LOVE / BOBBY CALDWELL (1978)
- 1.3 GOT TO BE REAL / CHERYL LYNN (1978) Eb D7 Gm Gm/F
- 1.4 丸の内サディスティック / 椎名林檎 (1999)
- 2 IF YOU WANT ME TO STAY / SLY & THE FAMILY STONE (1973) Bm Am D7 G F#7
- 2.1 SUNNY / BOBBY HEBB (1966)
資料はこちらからダウンロードできます。
今後もこのようなレクチャーやっていきたいと思ってます。どんなレクチャーが必要か、アイデアのある方は是非コメントで教えてください。
ではまたどこかでお会いしましょう!
資料はメンバー限定で公開しています。是非ご登録ください。今後もレクチャー情報などをお伝えします。
http://neralt.com/tfmblackmusic/